【PIST6】3月19日からのラウンド11をタイムとデータから予想してみた|PIST6予想データ

pist6

タイム補正値から結果を予想してみる

タイム補正値についてはこちら

タイム補正値がどの程度信頼できるかを検証するために、ラウンド11のTTタイムとタイム補正値を加算した実力タイムで順位付けをし、実際の結果と比較します。

なお、初回参加選手はデータが無いため、補正値は0となります。

ラウンド11の実力タイム値ランキング

名前 TTタイム タイム順位 補正値 実力タイム 実力タイム順位
早坂 秀悟 10.316 4 0.006 10.322 1
佐藤 友和 10.326 5 0.001 10.327 2
藤井 昭吾 10.399 7 -0.067 10.332 3
青野 将大 10.442 9 -0.044 10.398 4
東矢 昇太 10.347 6 0.061 10.408 5
木村 直隆 10.436 8 -0.025 10.411 6
原田 亮太 10.271 2 0.149 10.420 7
今藤 康裕 10.217 1 0.206 10.423 8
中島 詩音 10.292 3 0.142 10.434 9
渡邉 豪大 10.470 10 0 10.470 10
渡邉 雅也 10.601 12 -0.118 10.483 11
小島 歩 10.488 11 0 10.488 12
穴井 利久 10.673 15 -0.127 10.546 13
大森 慶一 10.665 14 -0.083 10.582 14
名川 豊 10.899 20 -0.27 10.629 15
河村 雅章 10.731 17 -0.044 10.687 16
渡辺 正光 10.621 13 0.07 10.691 17
稲垣 裕之 10.674 16 0.038 10.712 18
田中 弘章 11.121 33 -0.406 10.715 19
大矢 将大 10.928 23 -0.196 10.732 20
吉田 裕全 10.888 19 -0.087 10.801 21
白戸 淳太郎 10.911 22 -0.069 10.842 22
吉竹 尚城 11.071 31 -0.227 10.844 23
永田 修一 10.902 21 -0.025 10.877 24
佐野 多喜男 10.822 18 0.128 10.950 25
渡邉 直弥 10.971 24 0 10.971 26
坂本 亮馬 10.973 25 0.001 10.974 27
安東 宏高 10.979 26 0.002 10.981 28
鳥生 知八 11.048 29 -0.046 11.002 30
津村 洸次郎 11.002 27 0 11.002 30
松丸 裕紀 11.060 30 -0.031 11.029 31
成清 貴之 11.044 28 0 11.044 32
飯田 威文 11.089 32 0 11.089 33
花田 将司 11.168 34 0 11.168 34
時松 正 11.410 35 -0.24 11.170 35
宇根 秀俊 11.441 36 -0.121 11.320 36

上位陣で言うと、見た目のタイム差よりも、補正後の実力タイムの差は少なく、混戦のシリーズになりそうです。

また、補正値No.1の田中 弘章選手も参加しており、準決勝のボーダーに位置していることから、どのような結果を残すか非常に楽しみな選手の一人です。

ラウンド11の予想

実力タイムを見ると、早坂 秀悟選手、佐藤 友和選手、藤井 昭吾選手が中心で開催が進みそうです。

しかし差はそこまで大きく無いため、予選2回両方で1着を取る選手は2名程度になると予想します。

開催が終了したら、実力タイムの上から選んだ場合にどれほど当たるのか、検証したいと思います。

関連記事

pist6
PIST6研究所
タイトルとURLをコピーしました